卒業生の言葉
Interview
各業界で実務経験がある先生から、現場に求められる知識やスキルを 実践的に学びました
鈴木 雄大さん
2025年3月卒業
就職先:アニヴェルセル株式会社
印象的な授業またはプログラムを教えてください。
もともとホテル業界に興味があり、経営学部では専門的に学ぼうと思って進学しました。明星大学には、国際線でキャビンアテンダントをされていた先生や、ウェディングプランナーをされていた先生など、いろいろな専門性を持つ先生がいます。各業界で実務経験がある先生から、現場に求められる知識やスキルを実践的に学んだ経験は、どれも印象に残っています。
中でも、オープンキャンパスでの疑似結婚式は特別でした。結婚式場を借りて、学生の中から新郎新婦をキャスティングして、結婚式をプランニングするのですが、その経験がホテル業界からブライダル業界へと進路を変えるきっかけになりました。
就職活動を振り返ってみていかがですか?
就職活動で一番がんばったのは、自己分析です。今の人格がどうやって生まれたのか、何を経験して、どのように成長してきたか、丁寧に振り返りました。
私が所属していたゼミの江口貴彦先生は、現在も現役でブライダル業界のコンサルタントをしています。ブライダル業界に詳しいので、「この会社が合うんじゃないか」とアドバイスをいただきました。
結婚式は新郎新婦にとって、一生に一度の大きなイベントです。授業で学んだ知識やスキルを生かして、「あなたに担当してもらって本当に良かった」と言っていただけるような仕事をしていきたいです。
これから明星大学に入ってくる後輩にアドバイスを!
経営学部は、他の学部と比べて、いろんなことを幅広く学べる学部です。大学に入ってからやりたいことを見つけたい人は、目標を見つけられると思いますし、すでに将来やりたいことが見つかっている人は、目標を実現できると思います。ぜひがんばってください。