入試情報
Exam

  • TOP
  • 入試情報

経営学とは身近な視点で身の周りの組織に効率的にお金が流れる方法を学ぶ学問です。自分たちの足元から広く世の中全体を見渡すために求められる基礎力と、自分と社会の未来を創造していくことができるみなさんの可能性を評価するため、各自の得意を生かせる多彩な選抜方法を導入しています。

MEISEI経営が求める人物像

企業の経営活動を通じて様々な人や団体と協力しながら、「地域を」「会社を」「社会を」もっと良くしたい!そんな皆さんを求めています。

  • 地域や実社会の問題や課題に興味がある人
  • 自らの力を生かして社会で活躍したい人
  • 物事を様々な視点から考えることが好きな人
  • 積極的に自ら行動することができる人
  • 自分の意見を筋道を立てて他者にわかりやすく伝えることができる人
  • 問題解決のために他の人と協力して行動することができる人

入学者受入れに関する方針

アドミッションポリシー

選抜の種類

入試の種類は全部で5種類。まずはMEISEI経営をよく知り、試験内容を理解した上で、自らの力を発揮できる選抜方法を選びましょう。

入試要項等の詳細は必ず大学のホームページをご確認ください。

入試に関する情報

MEISEI経営独自の内容で実施される選抜試験
※年内に実施されます。

・総合型選抜(学びの探究入試)

2026年度入試から新たに導入される選抜方法です。課題に対して自ら問いを見出し、探求する力を伸ばしたいと考える人におススメの入試です。

  • 実践的な学びに能動的に取り組める力
  • 課題や問題を主体的に考え、解決に向けた行動を取ることのできる素養
  • 他者と協力して社会に貢献したいという強い意欲

を中心に、学力試験だけでは測れない力をプレゼンテーションと面接で評価します。どちらの選考も参加必須のイベントを開催し、コース・カリキュラムに沿った大学の授業を体験し、学ぶことができるだけでなく、企画やプレゼンテーションの方法等の試験対策についてもお伝えします!

・アントレプレナーシップ選考型
・エンターテインメントビジネス選考型
・総合型選抜(Ⅰ期・Ⅱ期)

知識や能力、適性に加え、明星経営で学びたいという意欲と目的意識などを総合的に評価する入学試験です。

詳しくはこちら

・学校推薦型選抜(指定校制)

出願にあたっては成績等の推薦基準を満たすことが必要となるため、詳細は高等学校の進路担当の先生に確認してください。

詳しくはこちら

明星大学共通の内容で実施される選抜試験
※年明けに実施されます。

豊富な教科型が設定されており、得意科目を生かしての受験が可能です。

・一般選抜

詳しくはこちら

・大学入学共通テスト利用選抜

詳しくはこちら