観光・
ブライダルコース

サービス業で活躍するための知識とスキルを習得
観光、航空、ホスピタリティ、ブライダルなど人気のサービス業について学びます。ホテルや旅行、ブライダルビジネスなどサービス業に興味、関心のある人向けのコースです。
コース紹介動画を見る
どんな授業か(目的)
ツーリズムなど観光ビジネスをはじめ、接客業に必要なホスピタリティの実践、ブライダルビジネスのマインドや技術について、少人数のグループで実務に直結する体験型授業を実施します。
授業は①「観光ビジネス」での観光プランの作成②「ブライダルビジネス」でのウェディングプラン作成、③「ホスピタリティ」を学ぶおもてなしENGLISHと、グループによる課題報告等で構成されます。

    POINT01

    観光ビジネス

    時刻表の読み方を学び、宿泊施設や観光施設について調べ「旅行プラン」を作成します。

    • 1回目

      交通機関について学ぶ

      • 1. 時刻表の読み方・活用方法を学びます。
      • 2. 観光地までの交通機関及び観光地内での交通機関について時刻表、ガイドブック、観光資料を見ながらクループで一覧表を作成しながら学修します。
    • 2回目

      宿泊施設について学ぶ

      • 1. 宿泊施設の種類や特徴を学修します。
      • 2. 旅館・ホテル毎の特徴について「宿泊プラン」、ガイドブックからグループごとに一覧表を作成しながら学修します。
    • 3回目

      観光施設について学び、「旅行企画書」を作成する

      • 1. 旅行企画書の作成方法を学修します。
      • 2. 観光施設についてガイドブック、観光資料から学修します。
      • 3. グループごとに顧客のニーズに合った宿泊施設、観光施設、行程、旅行代金を検討したうえで決定します。
      • 4. 見どころやセールスポイント、キャッチフレーズ等を含め、顧客に提案する旅行企画書として完成させます。

    POINT02

    ブライダルビジネス

    専門的なブライダル・サービスの実務(マインド&技術)を学びます。

    • 1回目

      オリエンテーション、ブライダル・ビジネスとは?

    • 2回目

      顧客視点からブライダル・ビジネスについて考え、学ぶ

    • 3回目

      専門的なブライダル・サービスの実務(マインド&技術)を学ぶ

    POINT03

    ホスピタリティ

    外国からのお客様の「おもてなし(ホスピタリティ)」に必要なコミュニケーションについて学びます。

    • 1回目

      【基調講義ホスピタリティ】おもてなしに必要なコミュニケーションについて

    • 2回目

      【おもてなしEnglish】自己紹介&簡単な道案内

    • 3回目

      【おもてなしEnglish】食事の注文をする&買い物をする

卒業研究のテーマ

  • 接客サービスにおける顧客満足要因に関する研究~接客の五原則の観点から~
  • ECサイトにおけるスキンケア販売の現状と課題
  • 若者の結婚観に対する意識調査
  • 「地方観光」がインバウンドで発展するための研究