卒業生の言葉
Interview
いろいろな分野を幅広く学んでいく中で、将来の夢が見つかりました
國吉 深月さん
2025年3月卒業
就職先:大和証券株式会社
印象的な授業またはプログラムを教えてください。
経営学部は体験型の授業が多いと思います。また、いろいろな分野を幅広く学べるのもカリキュラムの特徴だと思います。私は人材育成のコースを選びましたが、いろいろ勉強していく中で会計の分野に興味を惹かれていきました。途中でコースを変えることなく、取る授業、学ぶ内容を変えることで、興味のある分野の勉強ができたのは、とても良かったです。
就職活動を振り返ってみていかがですか?
高校時代は将来やりたい仕事も明確に決まっていなくて、「一般企業に勤めて会社員になるのかな」と思っていました。会計の仕事に就きたいと思ってから始めたのは、資格の勉強です。キャリアサポートセンターで相談したときに、就職後に生かせるスキルであるだけでなく、面接時に情熱をアピールできると、具体的なアドバイスをもらったことも背中を押してくれました。
またゼミの石橋貞人先生は、学生に近いというか、気軽に相談できる先生でした。就職活動のことも、卒業研究のことも、身近な感じでアドバイスしてくださったので、とても助かりました。
内定先の企業では、個人の資産形成に関わる株式投資の仕事をしていくことになると思います。取得した簿記とファイナンシャルプランナーの資格、大学で身に付けた株式売買の知識などを生かしていきたいです。将来的には投資に強いファイナンシャルプランナーになれたらと、新たな夢も膨らんでいます。
これから明星大学に入ってくる後輩にアドバイスを!
明星大学の経営学部は、いろいろなことを実際に体験しながら、社会で役立つ知識やスキルを学べる学部だと思います。私も「こんなことに興味があったのか」と新たな自分を発見しました。学びの中で損することがないと思うので、オススメです。