お知らせ
NEWS

  • TOP
  • NEWS
  • お知らせ
  • 経営学部・谷井ゼミが産学連携プロジェクト報告会を実施しました

経営学部・谷井ゼミが産学連携プロジェクト報告会を実施しました

2023.8.14

 経営学部経営学科 谷井ゼミ(担当:谷井良教授)では3年生を対象に、シェアリングエコノミーのパイオニアである軒先株式会社(以下:軒先社)との産学連携プロジェクトを展開しました。4か月もの期間をかけて取り組んだ本プロジェクトの集大成として、7月26日に学内で開催された最終報告会の内容をご紹介いたします。

概要

■谷井ゼミとは

谷井ゼミでは「ビジネスプランニング」について日々学んでおり、新商品・新サービス・新事業によって新しい価値を生み出す力を養っています。また、学び得た知識のアウトプットの場として、ビジネスの第一線で活躍される方をゲスト講師に招聘し、産学連携活動を行って自分たちが企画したビジネスプランについて授業内で成果報告会を行うことも特徴の一つです。

■今年のテーマ

今年で5年目を迎える軒先社との産学連携プロジェクトでは、「軒先株式会社に登録されている遊休スペースを使ってSDGsに関連した新しい事業・サービスを考え、提案する」をテーマに毎回取り組んできました。具体的な取り組みは以下のとおりです。

  1. シェアリングエコノミー業界、軒先株式会社様、ライバル企業の現状を分析する
  2. 軒先株式会社様に登録されている遊休スペースを使ってSDGsに関連する新しい事業・新しいサービスのアイデアを創出し、企画としてまとめて提案する

報告会の様子

 報告会では、軒先社・西浦明子社長をゲストに迎え、チームごとに企画内容のプレゼンに挑戦。新感覚アクティビティで公園の価値の幅を広げる「思い出自販機」や、20~30代の若者向けの「シェアリングサウナ」の提案など、それぞれ思い思いの新サービスを提案しました。

SWOT分析を活用した軒先社の現状分析から始まり、マーケティング調査に基づくサービスの提案、さらには収益モデルや収支計画の例示など、多角的な視点から企画をつくりあげるのも谷井ゼミならではの特徴です。

プレゼンの様子1

プレゼンの様子2

プレゼンの様子3

西浦社長による講評

 本プロジェクトも今年で5年目を迎えましたが、年々学生たちのプレゼンのクオリティが上がっているなと感じています。一方で経営者として厳しい意見をお伝えすると、どの企画内容も、まだまだ深堀りできる点があると思います。
企画を立案するにあたり、収益性を考慮することはたしかに大切です。ですが、それ以上に重要なのは「そのサービスを通じて何を実現したいのか」「誰のためのサービスなのか」です。儲かるから事業を起こすのではなく、「いかに社会へ貢献するのか」を追求できれば皆さんの企画はより良い内容になります。
今回提案いただいた企画の中で、将来本気で実現したいと考えている方がいらっしゃれば、お声がけください。ぜひ一緒に実現させましよう。

西浦社長による講評1

西浦社長による講評2

学生たちの感想

■佐藤 沙也加さん

今回の新規事業プロジェクトを提案するにあたって、新規事業に関するユーザー動向調査に注力しました。全体ユーザー数だけでなく、利用する頻度に着目しユーザーを頻度別に分類することで、ターゲットの確立を行いました。無事全チームが発表を終え、約4ヶ月の集大成を迎えることができたことを嬉しく思います。また今回の産学連携活動を通して、学生である私達ではまだ事業を提案する上で周到さが足りない点が多くあることを実感しました。西浦社長の講評で発見した課題点から、今後の事業提案の際により密度の高い提案ができるよう励んでいきたいと思います。

■片岡 まなみさん、林 佳奈さん

西浦社長からの、鋭く的確な講評を受け、自分達の現状分析の甘さを実感しました。今思えば、今回のテーマである”シェアリングエコノミー”と”SDGs”にばかり深掘りを進め、自分たちの提案するサービスに対する分析が浅かったと感じます。特にニーズの部分は自己中心的な考え方で、多くの違う価値観を持った人が視野に入っていなかったことを深く後悔しています。しかし、詳細な調査を重ねて新しい価値観を知っていくことで、今まで見えなかったビジネスチャンスをつかむことができるのではないかと、今後に可能性を感じることもできました。これからはより広い視野を持って取り組んでいきます。

全員による集合写真

軒先株式会社について

 だれでも簡単にお店が開ける「軒先ビジネス」、社会問題を解決する新たな駐車場のシェアシステム「軒先パーキング」、既存飲食店の空き時間を活用して開業できる「magari(まがり)」など、複数のスペースシェアサービスを運営している日本国内におけるスペースシェアのパイオニア企業。
【社名】軒先株式会社
【所在地】東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス8F
【代表者】西浦 明子(代表取締役)

関連リンク